ハルコの雑記

個人的におすすめしたい、ガトーフェスタハラダでイチオシのラスク!

投稿日:

 

こんにちは!

コグレハルコです。

 

みなさんは、ガトーフェスタハラダのラスクを食べたことがありますか?

群馬の言わずとしれた銘菓!

 

実家から歩いて行ける距離にあり、中学生の時からよく利用させてもらっています。

 

今回は、そんなハラダ歴20年の私が、今一番推したい商品を紹介したいと思います。

 

ハラダのラスクとは?

GATEAU FESTA HARADA (ガトーフェスタ ハラダ)

 

ガトーフェスタ ハラダは、創業110余年。

和菓子の製造業に始まり、後に製パンに着手するようになりました。

そして60年におけるパン作りの経験から、究極のフランスパンに到達。

そのフランスパンを用いて完成したのが、ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)です。

 

期間限定グーテ・デ・ロワもたくさんある

ハラダのラスクと言えば、定番であるフランスパン×お砂糖

芳醇なバターの香りがあり、すごく美味しいですよね!!

 

お土産にも渡しやすいので、食べたことがある方も多いかと思います。

 

・・・ですが、しかし!!

グーテ・デ・ロワには、他にもたくさんの種類があるのです。

  • レーヌ →レーズンクリームをサンドしたラスク
  • レジェ →バターを極限まで減らしたオイルカットラスク
  • ソムリエ →チーズなどを合わせた甘くないオードブルラスク

 

期間限定のラスクも販売しています。

  • プレミアム バレンタインエディション →繊細なカカオの香りにこだわったミルクチョコレートラスク
  • プレミアム ノワゼット →ヘーゼルナッツのペーストをミルクチョコレートに合わせたラスク
  • トリプルベリー →ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー、3種のベリーを練り込んだチョコレートのラスク
  • フロマージュ →3種のチーズを練り込み甘く仕上げたラスク
  • ソムリエ イタリアン →バジル、チーズ、トマトを練り込んだラスク
  • ホワイトチョコレート →ホワイトチョコレートをコーティングしたラスク
  • プレミアム →ミルクチョコレートをコーティングしたラスク
  • ソレイユ →クーベルチュールチョコレートをコーティングしたラスク

 

期間限定ハラダのラスクの購入時期

期間限定のラスクは、長いもので半年、短いものだと約1ヶ月の販売期間になっています。

10月から続々とチョコレート系のラスクの販売が始まり、2-3月にだいたい商品が出そろうようになります。

 

逆に暑い時期は、チーズなどを直にパンに練り込んだものが限定品として販売されています。

 

グーテ・デ・ロワ・ソレイユがおすすめ

一昨年、期間限定のチョコレートラスクを4種類食べ比べ、これは絶対に来年も買いたい!!!と熱く思えるものに巡り合えました。

 

私が一番美味しいと感じたラスク・・・

それは、グーテ・デ・ロワ・ソレイユ

 

今年も買いましたよ!!

 

グーテ・デ・ロワ・ソレイユ・・・

ブロンド色に輝くチョコレートを身にまとったグーテ・デ・ロワ シリーズの最高峰

クーベルチュールチョコレートをガトーラスクにコーティングした逸品です

(ガトーフェスタハラダのHPから抜粋)

 

他のチョコレート系のラスクと違うところは、甘味や香ばしさの他に僅かな塩味があるところ。

これが、クセになります・・・!

個人的には、上品な塩キャラメル味って感じ。

本当に美味しい~~~。(あーーーなんて語彙力がないんだあ)

 

コーヒーにも、お茶にも合い、至福のティータイムをもたらしてくれるお菓子。

 

ただ・・・

ちょっとお高いのが難点!

最低でも、この簡易箱で5枚で1080円という・・・。

(簡易箱と書いてあっても、めちゃめちゃ箱がしっかりしています)

さすが、最高峰のお菓子。

たまには良いですよね。

 

 

今年も11月~4月下旬の期間限定で販売されているので、もしよければお試しください!

ガトーフェスタハラダのオンラインショップはコチラ

 

 

ハラダが大好きな薬剤師コグレハルコおすすめの転職サイト

ファルマスタッフ


→コグレハルコが派遣薬剤師として働いていたときにお世話になっていた。

当時他社と比較して高時給求人が多数あったため、正社員として転職する際も心強い味方になりそう。

 

エムスリーキャリア




→レスポンスが早く、フォローが手厚い。

連絡がマメなので、転職活動をする時はとりあえず活用させてもらっている。

 

マイナビ薬剤師


→転職会社の王道中の王道。

登録から時間が経ったあとも定期的に電話がくるので、そういうのが面倒に感じる方は注意が必要。

(コグレハルコはめんどくさがりなので、電話に出ていない)

 

 

 

 

-ハルコの雑記

Copyright© 薬剤師転職物語 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.