派遣薬剤師への転職 薬剤師の転職

派遣薬剤師と正社員の現状【比較してみた】

更新日:

 

こんにちは、こぐれはるこです。

私は3年半の間都内で正社員として働いたのち、派遣薬剤師となりました。

派遣薬剤師歴おおよそ1年。

アラサーにもなると大学時代に同じ教室で勉強していた同級生達も、結婚して子供がいるか、もしくは独身を貫いているかの二分化しつつあります。

 

ただ共通して言えるのは、どちらの道に進むにしろ だいたい3年くらいを目処に転職という人生の転機を迎えているということです。

 

 

実際、派遣薬剤師と正社員はどちらが働きやすいの?

転職先生カエル
もう薬局の中で中堅くらいの年齢になってしまったね。最近は仕事どう?

 

忙しすぎて転職したいなと思ってるんだけど、派遣薬剤師と正社員はどっちが楽?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
うーん、私の場合は派遣かな。

 

そうなんだ、でも人間関係とか大変そうじゃない?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
まあ、そうなんだけどね。実際、前の店舗では陰で悪口言われてたし。

 

え〜、それはキツイなあ〜。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
でも、正社員で同じ薬局に合わない人がいる方が嫌だな。

 

確かにね。それは否めない!
転職先生カエル

 

転職先生カエル
私も以前管理薬剤師をしてたとき、後輩に対して厳しくしてしまったことで気付いたんだけど、心に余裕がないと悪口を言ったり、些細なことで怒っちゃうんだよ。

そういう状況ってどの薬局でもあり得ることじゃない?

 

日常茶飯事だね、仕事が忙しくてピリピリした雰囲気になることは。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
どこでもあるよね。

その時に自分より弱い立場にいる人にあたることが多いんじゃないかな。

「この人の悪口だったら、言ってる私の方が味方されるな」って見極めて。

 

的確に分析してくるね。そう思うと、“派遣”って対象にしやすいよね。

慣れてない分ミスしやすいから揚げ足を取りやすいし、特段味方もいないしさ。

転職先生カエル

 

転職先生カエル
そういうことよ。まあ、今の店舗では居心地が悪いと思ったことがないから本当に派遣された店舗によると思う。

 

そっかそっか、今は飲み会とかも誘われるようになったみたいだし、良い環境で良かったね。
転職先生カエル

 

派遣薬剤師の給料は高い?

転職先生カエル
ただ、“派遣だから悪口言われやすい”ってあきらめてる部分もあるけど、実際のところはお給料が良いから我慢できるんだと思う。

よくあるじゃない?これだけ真面目に仕事して、給料がこれか〜って思っちゃうこと。

 

おお、いきなり核心を突いてきましたな。そうだよね〜、時給良いもんね?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そうなんだよ!時給が良い!今の時給、4500円だもん!

正社員の時より休まず頑張ってるけど。

 

時給4500円を叩き出してくるとは、さすが地方派遣。破格だね!

でも、派遣って休みが少ないの?

転職先生カエル

 

派遣薬剤師は休みが少ない?有給休暇は使える?

転職先生カエル
うん、正社員の時より休みは少ないような気がする。

 

え、そうなの?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
たまに有休使うくらいかな。まあ、日祝と週休の日は休むけど、それ以外はあんまり休んでないな。

 

確かに、正社員なら特別休暇で夏休みや冬休みが何日かもらえたりするけど、派遣だとないもんね。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そうなの!それは羨ましい!

ただ前の薬局で一緒だった先輩は、有休が取れずに毎年何個も消えていくって言っていたから、単発の有休であれば入れやすい派遣とどっこいどっこいかなと思う部分もある。

 

確かにね〜。私も有休取りづらい!
転職先生カエル

 

転職先生カエル
だけど派遣の立場ゆえ、さすがに長期の有休は取りづらいから、長く休みを取りたい場合は薬局と契約していない期間に入れた方が良いと思うんだよね。

 

そっか、それだと、給料はもらえないけど、気兼ねなく休めるね。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そうそう。それでも、正社員の時よりは余裕で給料がもらえると思うよ。

 

確かに、時給換算すると私の給料なんてパートさんより低いからな〜。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そのやるせない気持ち、分かるで。

 

派遣薬剤師も残業するの?残業手当は出る?

そういえば、派遣でも残業してるの?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
薬局によると思うんだけど、今の薬局では30分くらい残業することもあるかな。

 

そうなんだ、それは大変だね。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
でも、本当に帰りたい日は帰れるよ。それに、残業すれば1分単位で残業手当がもらえるから嫌だとは思わないよ。

 

いいな、正社員だったら予定があるから帰ります!とか言えないもんな。それに残業手当だって、15分単位だよ?10分くらいにタイムカード切るときとか少し悲しい気持ちになるもんな〜。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
いやいや、私の前の会社なんて20時間以上残業しないと残業代もらえなかったからね!

 

派遣薬剤師の健康保険・厚生年金は?

そういえば、派遣薬剤師は社会保険ってどうなってるの?健康保険とか厚生年金とかさ。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
労働時間が基準を満たしていれば派遣でも、正社員で働くのと同じように会社も負担してくれるよ。

 

えー、それじゃ社会保険についても心配しなくて良いんだ?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そうそう、私も最初はそこが不安だったけど心配いらなかったみたい。

 

正社員だと休日でも電話対応があったり、施設からの呼び出しもある?

正社員で働いていると残業が多くて仕事の後に予定もいれられないし、休日は休日で店舗の携帯を持たなきゃいけないから本当にストレスなんだよね。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
プライベートの時間が少ないのは悲しいよね。休日に友達と癒しを求めて銭湯に行ってるのに、入浴前と入浴後に携帯をチェックして現実に戻されるというね。そこで着信履歴があるとめっちゃ萎えてた。

 

正社員あるあるだよね。何で休みの日まで仕事のことを考えなきゃいけないのよ・・・。これが、医療従事者の使命なのか。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
それ言われちゃったらツライところよ。同じ薬剤師でも、派遣なら就業時間内だけ仕事のことを考えれば良いから気が楽だよ。

 

確かにね、細く長くやるためにも派遣で一回ストレスをリセットするのも良いかもね。
転職先生カエル

 

派遣薬剤師で経験できたこと

転職先生カエル
うん、店舗にもよるけど本当に派遣楽しいよ。でも人によるかな?管理薬剤師とかやりたい?

 

いや〜、私じゃできないかな。そんな器もないしね。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
私が前にいた会社では退職者が多くて、他に誰もいないから入社2年目で管理薬剤師をすることになったんだけど、私には管理薬剤師をする度量が全く備わってなかったなって今になって思った。

 

何で、そう思うようになったの?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
今の派遣先の管薬さんは、自分が社長に怒られても他のスタッフのことをかばうようにしているし、「みんなは一生懸命やってるから、私が間に入ってみんなが怒られないようにしたい」って言ってるのを見て管理薬剤師はこうあるべきなんだなって気付かされた。

 

そうなんだ。うちの店舗の管薬なんて、みんながしっかりしないから私が怒られちゃうじゃない!ってスタンスだよ・・・、代わってくれないかな。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
ね、本当にできた人だよね。最近思ったのは、色々な人と一緒に働けるのも派遣の楽しいことの一つだなって。自分の態度を省みることもできるし。

 

そうだよね、同じところにいると閉鎖的になっちゃうこともあるし、他人を見て自分を見つめ直すことも必要だよね。

それに色々な薬局に行けるっていうのは、たくさんの処方を見れるってことだし、勉強になっていいね。

転職先生カエル

 

転職先生カエル
それは本当にそう思うよ。しかも、どういう科の処方を扱っている薬局が良いか派遣前に自分で決められるしさ。

 

正社員だと、会社の都合で自分の意図しない店舗に行かされることも多いのに、派遣は良くも悪くも自己責任で羨ましいな。
転職先生カエル

 

派遣先の薬局までの通勤時間

でも家の近くに募集してる店舗がなかったら、離れてる薬局になるかもしれないよね?
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そうなんだよね。私、朝が弱いから早起きは厳しいな。

だから、今の“地方での派遣”は天職だと思ってる。地方派遣なら、派遣先の薬局が近くに住居を借りてくれる場合も多くあるんだよ。

 

めっちゃいいじゃん!確かに、都内の通勤はキツイ!私は山手線で2駅だけどツライ!
転職先生カエル

 

転職先生カエル
都内の満員電車もやばいけど、田舎の渋滞もつらいものがあるぜ?

 

派遣薬剤師 vs 正社員?!

転職先生カエル
でもさ、実は分かってるの。薬剤師で一番幸せな働き方を。それは、派遣でも正社員でもないんですよね。

 

うん、私も気付いてた・・・。結婚して、パートになって家の近くの職場で働くのが理想だよ。
転職先生カエル

 

転職先生カエル
そうそう!16時くらいに帰宅して、ご飯を作りながら優しい旦那さんの帰りを待つ生活がしてみたい!!

 

転職先生カエル
(こんなだから、この二人は独身なのでしょうね・・・。)

 

転職先生カエル
おーい、心の声、聞こえてるよ!

まあ、色々な働き方があるからね。自分にあった働き方を転職会社の人に相談するのも良いかも。私も相談のつもりが、最後愚痴になってたなあ。

 

そんなに親身に聞いてくれるなんて優しすぎるわ!
転職先生カエル

 

転職先生カエル
もし良ければ、あやこも気兼ねなく!

 

どの立場で言ってるんだ。笑

でも、迷ってるならとりあえず相談するのが良いね。

転職先生カエル

 

 

-派遣薬剤師への転職, 薬剤師の転職

Copyright© 薬剤師転職物語 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.