
高時給・派遣薬剤師の給料公開
給料明細書の内訳
以前にも書かせていただいたように、派遣として働くにあたり年末年始・ゴールデンウイーク・お盆の期間は思ったように稼げないこともあります。
ただ最近では、在宅や施設の応対をしている薬局や、いくつかの医療機関の門前になっている薬局も多くあるので、何日間も店舗を閉めることができる薬局というのは減ってきているのではないでしょうか。
私が派遣させていただいている薬局も然り、お盆休みがなかったので安定の勤務日数21日で8月の勤務を終えることができました。
そして当月は、メディカルリソースの担当コンサルタントの方が派遣先に夏休みを1週間くらい取りたい旨をあらかじめ伝えてくださっていたので、有休も3日程消化することができました。
(チキンなので、有休日数10日のうち冬場に備えて1週間ほど余らせたいという気持ちがあり、3日に抑えることになりましたが。)
2018.9 総支給金額/手取り/時給
【総支給金額】813,337円
【手取り】651,132円
【時給】4,500円
派遣薬剤師の実情。こんな薬局は嫌だ。
2店舗掛け持ち勤務
1店舗目→総合病院の門前
2店舗目→医療モールの中の薬局
1月から今の薬局で勤務をし5月の更新を経て、また8月の契約終了の日が近づきました。
そして、8月から11月まで契約更新をしていただけるということで。
9月からは一番初めに勤務していた総合病院の前の薬局の店舗に出勤することがなくなり、今まで勤務していた医療モールの中の薬局と、新たに内科の門前の薬局に勤務することになりました。
総合病院の前の薬局の管理薬剤師の方がめちゃめちゃ怖かったので、最後ということで少し詳しく書かせてもらいます。
え?迷惑だったらスルーしてください!!
この方は、40代前半の独身の女性の方でした。香里奈に似ている美人系です。
すごくアウトドア派で趣味は山登りやキャンプ、仕事終わりはランニングが日課、朝は必ず薬の勉強をして出勤するという努力家です。
それだけ見たら、本当に尊敬できます。
勤勉で、ストイックで、美人で!
・・・・・・・
・・・・・・
・・・だけど、噂好きで、性格が悪いっ!人の評価をしたがる!
立場が弱いスタッフの悪口を影で言いまくる!派遣だったり、パートだったり、事務さんだったり。
産休育休取る人に対してだったり。
ある日、その管理薬剤師と10年以上一緒に勤めてきた仲の良い30代後半の事務さんが念願の妊娠をして産休に入ることになったのです。
治療とかもしていたみたいで、本当に良かった〜ってみんな祝福ムード。
それなのにこの管理薬剤師の方は、裏で他のスタッフに「この忙しい時期に産休取るなんて全然こっちのこと考えてないよね。だから、何人かで食事会だったけど行かないことにしたんだ。」って言っていたのです。
こええ〜〜。女こええ〜〜。いや、私も女だけど。
自分が産休育休を取っていなかったり、今の現状に満足いっていないと、同性に対する目が厳しくなりがちだなと感じました。
私は、現段階では子供は絶対に欲しい!という訳ではないのですが、40歳を過ぎた時に人のことを妬んだり、自分自身の選択に後悔しない人生を歩もうと心に誓いましたよ。
とりあえず、8月の夏休みは群馬の自然で川遊び。
河童の川流れツアーです!・・・って違うか!

